【本日カイオーガのレイドが開始!】
新シーズンに切り替わり、新たにガラル御三家ポケモンが登場しました~✨レイドも切り替わり新たに”カイオーガ”が出現します!カイオーガと言えば今年レイドデイが開催されましたが、みずタイプのレイドアタッカーまたはGBLのマスターリーグで活躍する伝説ポケモンです!
特にレイドでは最強のアタッカーとなりますので現地レイドでアメXLを集めていきたいところです🔥🔥🔥一方、GBLにおいてはメインウエポンの”なみのり”が実質弱体化と言われており攻撃力が上がり、ゲージの溜まり方も上がってしまい連発できにくくなっているようなので、以前ほどの活躍はないかもしれません。。。
それでも以前入手機会のあったシャドウカイオーガを最大強化するのもなかなか面白そうなのでガチる理由はしっかりとあるわけです!
また個人的には最近キラ交換で素晴らしいカイオーガと出会いましたので、コイツの為にもアメXL集めをやっていきたいなと思っております!
【最強みずタイプ伝説ポケモン”カイオーガ”】
カイオーガの性能をチェックしていきます!
最大CP 通常時2351 ブースト時2939
カイオーガは実質100と呼ばれる個体が存在します!
15-15-14のようにHP欠けであればその性能は100%個体と変わらないというものです!
その個体値は、、、
CP 通常時2346 ブースト時2933
このCPの個体値は防御欠けの98%であり、実質100と呼ばれる個体でありますので、必ずゲット出来るように気合を入れて捕獲しましょう!!
タイプ:みず
弱点:でんき、くさ
通常技
ゲージ技
・なみのり
・かみなり
・ふぶき
・こんげんのはどう※限定技
みずタイプを中心で強力なわざが揃っていますね。なみのりは弱体化と呼ばれていますが、レイドではどうでしょうか??こんげんのはどうは強力な攻撃力を持っていてこうか今一つでも相当な威力となりますが、今回のカイオーガは覚えていないようです。覚えるにはすごいわざマシンスペシャルが必要です。
【海の王者に挑め!対策ポケモンは??】
カイオーガの弱点は【でんき、くさ】タイプとなっています。以前はUBのカミツルギがはっぱカッター&リーフブレードの技で最強アタッカーだったらしいのですが、、、最近、レイドでの技調整が入り最強ではなくなったという情報があります。これは果たしてバグなのか不明なのですが、現状ではでんきタイプアタッカーも使っていった方がよさそうです。
理由としては調整でスパークやでんきショックといった技が強化されているようなのです。なのででんきタイプアタッカーも積極的に採用していところです!
それを踏まえた対策ポケモンとしては、、、
・デンジュモク(スパーク&ほうでん)
くさタイプでは、
・シャドウモンジャンボ(つるのむち&パワーウィップ)
・ザルード(つるのむち&パワーウィップ)
カミツルギもまったく使えない訳ではないようなのですが、技性能が落ちたことで相対的に評価が下がってしまったような気がします。またくさタイプについてはカイオーガのふぶきが弱点となってしまいますので、レイド戦ではしっかりとゲージ技を避けていきましょう!
高火力のはがね&どくタイプでまとめるといいでしょう!
【推奨のメガシンカポケモンは??】
討伐時におススメのメガシンカポケモンですが、
まずはメガジュカインです!くさタイプアタッカーとして最強です!タネマシンガン&ハードプラントで最強の火力が出ます!
あとゲンシカイキカイオーガもおススメです!上記の理由からパーティに入れておくだけで【でんき、みず、むし】ポケモンに対して攻撃力ブーストがかけられます。またその効果は他のトレーナーにも反映されるので、討伐できる確率を高めることができます!またゲット時にアメブーストもかかるので獲得できるアメが多くなります!
【気になる討伐人数は??】
討伐人数ですが、3~5人くらいで討伐できるようです。相当な対策をしていれば、2人討伐もなんとか可能といった感じのようです。攻撃力&防御力共に最強クラスなのである程度の人数が必要です。TL低い人が集まった場合は、5~8人などいた方がよさそうです。
【レイドアワーが2回も!水曜日はガチれ!】
9月4日&11日はカイオーガのレイドアワーとなっております!上記の通り、何人かいた方が討伐できる確率が高いので、人が少ない地域に住む方はこのレイドアワーをお見逃しなく!自分もわりと僻地に住んでいるので、しっかりと駅前に行きガチっていきたいと思っております!
ここまで読んで頂いてありがとうございます!ランキングに参加したいので、よろしければ下記のバナーをクリックして頂けるとうれしいです↓↓↓↓