今週も早いものでもう週末ですね😉明日の日曜日にはレイドデイが開催されます。その名も”スパークリングパートナーレイドデイ”です✨かくとうタイプのメガヘラクロス、ハリテヤマ、ズルッグがレイドでピックアップされ登場します!
先日の投稿では触れておりませんでしたが、この3体は新技”はやてがえし”をレイドデイ以降覚えるようになります!新技の性能がちょっと気になりましたので、チェックしていきます!
【はやてがえしの性能】
公式ブログにはやてがえしの性能が出ていました↓
ジムバトルでは威力が低いのでもしかしたらあまり使えないかもしれないですね。一方、GBL視点でみてみるとデバフ効果が付いていてもしかしたらワンチャンあるかもと思ってしまいますね~。威力はそこそこなのでチャージ量が低く連発出来るのであれば使えそうです✨
【ズルズキンは”はやてがえし”を覚えるのか??】
ズルッグははやてがえしを覚えるようになるようですが、その進化系ズルズキン”がはやてがえしを覚えるかどうかはまだ発表されておりません、、、
GBL的にはズルズキンは結構使われていた歴史がありますので習得できるとおもしろいと思うのですが、、、
ズルズキンといえば最近も”かみなりパンチ”を覚えるようになりGBL的には使えるわざが増えていますが、カウンターが弱体化されてしまったので一線からは退いてしまった印象がありますね。
はやてがえしを覚えてもズルズキンの復権は難しいでしょうね。。。技1でなにかいい技をもってくればまたGBLで活躍してくれるでしょう!
【ヘラクロスは地域限定!無料分のパスは消費すべし!】
今回のレイドデイではいずれも所持しているポケモンではありますが、日本ではヘラクレスは地域限定ポケモンであり、入手機会が限られているのでなるべく無料分のパスだけでもヘラクロスに使用する方がいいかもしれないですね。
自分は今回のイベントチケットは買わずに無料分のパスだけでイベント参加できたらなと思っております!
【最後に、、、自慢のポケモンを紹介✨】
本日を持ちまして自分のお気に入りであるキョダイマックスフシギバナ♀のメガレベルがMAXとなりました🎉しっかりとフル強化もしてあります✨
自分にとってフシギバナとは、ポケモン緑をプレイした時からの相棒です✨フシギダネをオーキド博士から受け取りカントー地方を冒険した日々が懐かしいです。
あの時はポケモンがこうして3Dとなり、ここまで多くの方がプレイすることになろうとは想像もしていませんでした。。。時がたつのは早いですね~
ここまで読んで頂いてありがとうございます!ランキングに参加したいので、よろしければ下記のバナーをクリックして頂けるとうれしいです↓↓↓↓